院内ブログBlog

2021.02.16
歯磨き剤②2021.02.16

歯科衛生士の業務

皆様こんにちは

歯科衛生士の中村です

昨日は雨が降り寒かったですが

だんだんと春のような気候になってきましたね

私は一昨日あたりから花粉症の症状がでてきました

目のかゆみと鼻水にやられてます

さて本日は前回の続き歯磨き剤についてお話しいたします

前回は

虫歯予防歯周病予防

についてお話しいたしました

今回は汚れを除去するのに最適な薬用成分について

お話しいたします

フリー素材 歯ブラシ に対する画像結果

プラーク

プラークとは歯の表面に着いた歯ブラシで除去できる汚れです

薬用成分はデキストラナーゼです

プラークの分解を行ってくれる働きがあります

歯石予防

歯石とは歯の表面についてしまった硬い汚れです

歯科医院でのお掃除により落とすことが可能です

薬用成分はポリリン酸ナトリウム、ピロリン酸ナトリウムです

知覚過敏

知覚過敏とは冷たいものや歯ブラシが染みる症状のことです

加齢に伴う歯茎後退、過度なブラッシング圧、歯周病などによって

歯茎が下がったり、歯の表面が削れてしまうことが原因です

薬用成分は乳酸アルミニウム、硝酸カリウムです

まだいろいろとご自身のお悩みにあった歯磨き剤を

ご紹介できたらと思います

担当 中村