院内ブログBlog

2024.04.10
歯周病と免疫の関係2024.04.10

お知らせ

皆様こんにちは。
コンシェルジュの早川です🌸

本日は、歯周病と免疫の関係についてです。

歯周病のなりやすさには、免疫が深く関わっている事をご存じでしょうか。

お口の中には300種類以上もの菌たちがバランスをとり、共生しあっています。

しかし、体の免疫システムが弱まるとお口の中の細菌のバランスが崩れはじめ、歯周病菌が優位になります。

優位になり力が強まった歯周病菌は、歯を支える骨をどんどん破壊していきます。

また、免疫機能は加齢とともに低下します。

歯周病予防には歯磨きだけでなく、体の免疫機能を高めお口の中の細菌バランスを維持する必要があるのです⭐️

体に備わる免疫機能は高めることができます。
免疫力が上がれば、歯周病やその他の病気も予防でき体調も整います!
以下のポイントに気を付けて生活してみてくださいね!

①栄養バランス🍅
免疫の7割は腸内でつくられるといわれています。
免疫力を上げる栄養素はビタミンB,C,A,E、ミネラル、タンパク質などです!

②アルコール🍺
過度の飲酒は、肝臓機能を低下させ免疫力の低下をまねきます。
厚生労働省では、1日平均純アルコールで20グラム程度(ビールでは500ml缶1本、ワインであればグラス2杯程度)が摂取指標とされています。

③タバコ🚬
タバコの有害成分は口に入ると、粘膜や歯ぐきから吸収されます。また交感神経を刺激し血糖値を上昇させ、インスリンの働きを妨げる作用があります。
喫煙は歯周病やその他の病気を発生させる強力な危険因子です。

④睡眠💤
睡眠中は、副交感神経が優位になり心も体もリラックス状態になるので、免疫細胞が活発になります。
最低6~7時間の睡眠時間を確保できると良いですね!

⑤よく笑う😆
免疫力を上げる一番簡単な方法です!
笑うことで、副交感神経が優位になり体がリラックスします。また、ストレス解消の効果もあります。

歯周病は生活習慣病の一種です。
日々の生活習慣を見直して、全身とお口の健康を守っていきましょう!🦷✨✨