2024.10.16
皆様こんにちは。 コンシェルジュの早川です🌟 さて、10月は食欲の秋で健康のためには一口(10)で30回咬むことが推奨されていることから、10月30日は「健康に役立つ咀嚼の日」なんだそうです!ǹ…
続きを読む2024.10.09
皆様、こんにちは。コンシェルジュの早川です。 いつの間にか季節はすっかり秋模様となってきましたね🍂 秋と言えば食欲の秋ですね!美味しい食べ物が食卓を彩る季節。 秋の味覚には美味しいだけではなく、歯を丈夫に…
続きを読む2024.10.04
皆様こんにちは。コンシェルジュの早川です。 少しずつ秋めいてまいりましたね🍂過ごしやすく爽やかな秋を満喫しましょう♪ さて10月8日は、『奥歯の日』です🦷 食欲の秋に健康な奥歯で食事を楽し…
続きを読む2024.09.27
皆様こんにちは。 コンシェルジュの早川です。 急に涼しくなり秋めいてまいりましたね🍂 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日は、親知らずについてです🦷 まず親知らずとは、人間の口に生えてく…
続きを読む2024.09.18
皆様こんにちは。コンシェルジュの早川です。 本日は歯と脳の関係についてです。🦷🧠 歯の主な働きは食べ物を噛む(咀嚼)と発音の調整です。そして噛むことは脳の働きと密接な関係があります。 食べ…
続きを読む